EVENT OUTLINE
ARTISTS


河野悌己GARDEN
GENERAL PRODUCER
センス・マインド・技術すべてのバランス感覚に優れ、美容を楽しみ、人間関係を楽しむスーパーポジティブな才能の持ち主。美容の枠にとらわれない発想で、常に美しく先端のスタイルを提案し続けている。GARDENグループ店舗を統括しながら、サロンワークをベースにセミナー講師活動、ファッション誌・業界誌の撮影など多岐にわたり活躍する。マンハッタンウエストビレッジのヘアサロン「GARDEN New York」へも注力し、世界の中心である2都市で活躍する。
http://GARDEN HP

田中幸広PEEK-A-BOO
1985年PEEKABOO入社。
アートディレクターとしてPEEK-A-BOO青山店でサロンワークの傍らカットのセミナーや雑誌の撮影等で活躍。
PEEK-A-BOOアカデミーやブランディング企画にも注力している。
的確なカット理論と精巧なカットテクニックでお客様はもとより美容師からも絶大な支持を集める。
PEEK-A-BOO facebook
PEEK-A-BOO instagram

有村雅弘imaii
1979年imaii入社。2016年より代表取締役社長就任
アートディレクターとしてサロンワークを中心に、ヘアショー、撮影などで刺激的なヘアを幅広いフィールドに向け発信し続けている。
単なるデザインではなく、心模様を表現する「MOTION et MOTION」=動きと情緒のあるヘアづくりがモットー。
出版物
1999年新美容出版“IMAGE COMPOSE”
2010年髪書房出版“有村さんの秘策本”
2013年新美容出版“大人髪のカット”
imaii facebook
imaii twitter
imaii blog
imaii HP

宮村浩気AFLOAT
都内サロンでの勤務経験を経て、2000年4月に「afloat」をオープン。
一般誌・CM・TV・ポスター・業界紙など、ヘアメイクでも活躍している。数多くのタレント・モデルからの信頼も厚い。そしてヘアメイクだけでなく日本国内外問わず幅広くセミナーやヘアショーの依頼を頂いている。
さらにはヘアケアプロダクトなどのプロデュース、それに加えてサロンのプロデュースまでも手がけており、美容に関するプロデュースも行っている。
宮村浩気 instagram
afloat 公式HP


坂巻哲也apish
1998年apish設立。2001年移転拡張、2006年、2011年、13年次々新店舗オープン。
サロンワークの他、独自の技術議論を用いて、全国各地でのセミナー、ヘアショーなどにも出演。薬剤、美容器具の研究、開発にも携わり、数々のヒット商品を生み出している。
近年コンサルティングでもその発想が好評を得ている。
坂巻哲也instagram
apish HP

宇佐巳大介KENJÉ
KENJÉ GROUP フランチャイズオーナー
㈱CREED 代表取締役社長
福島県出身 真野美容専門学校卒
サロンワークの傍ら、社内教育・社外講師を勤める。
カットコンテスト・フォトコンテスト入賞は優勝・準優勝含め二桁を超える
SHISEIDO BEAUTY INNOVATOR AWARD2016 COLOR CREATION 部門 優勝
ヘアショー統括など精力的に活動する傍ら
未だ自身のスキルアップにも余念がない
D.D.A コンテンポラリー ファッションクリエイティブ修了
KENJÉ instagram
宇佐巳大介instagram
KENJÉ HP

山下浩二Double
1994年東京原宿に『HEARTS』をオープン。2001年表参道に『Double』を出店し 現在、『HEARTS』『Double』の2ブランドを展開中。山下流デザインのカットテクニカル、独自が開発したレザーカットを用い卓越した似合わせのスペシャリストとして、その信頼は顧客のみならず同業者である美容師からの信頼も厚く、名高い人気を誇る。著書に『山下浩二のたねあかし』(髪書房)『山下浩二のカットの本』(しんびよう出版)がある。
HEARTS instagram
double instagram
HEARTS/Double HP

大川雅之TAYA
クリエイティブディレクター兼TAYA CREATIVE TEAM チーフディレクター。元プロボクサーというユ ニークな経歴を持つ。GRAND TAYAオープン以来、指名・売上No.1をキープする傍ら、テレビやラジオ等のメディアにも出演するなど幅広く活躍中。また、数多くのタレント・モデルのヘアメイクや、一般誌・業界誌問わず表紙を担当している。クリエイティブ活動としては、国内海外問わずセミナー講師、ヘアショー出演などの経歴を持つ。
TAYA instagram
TAYA HP

雑賀英敏TONI&GUY JAPAN
トニーアンドガイジャパン代表取締役社長。
1996年に渡英しTONI&GUY UKに入社。
ロンドンでTONI&GUYアカデミーマネージャーを務める。2010年にTONI&GUY JAPANに移籍。
現在はインターナショナルアーティスティックディレクターの一員として世界各国でショー・セミナー・コレクションバックステージを手掛ける。
TONI&GUY HP
TONI&GUY instgram

染谷光正uka
染谷光正
中央理美容専門学校卒業。スタイリスト歴15年。
東京ミッドタウン店トップスタイリスト/ukademy取締役。
スピーディな技術とお客さまのイメージ通りにスタイルを仕上げる再現性に定評があり、男女問わず幅広い世代の顧客を持つ。
社内大学として発足し、2015年に法人化した教育機関ukademyでは後進の育成にも尽力しつつ、海外のサロンへの教育にも活動の場を広げる。
ABA(アジアビューティーアカデミー)エデュケーター。
uka HP
染谷光正 instagram

保科真紀uka
uka東京ミッドタウン店 トップスタイリスト/クリエイティブチーム所属。
資生堂美容技術専門学校卒業。
サロンワークをメインに、外部のヘアアレンジショーやセミナーにも活躍の場を広げる。トータルバランスの美しさを引き出すことをモットーに、ヘアだけでなくメイクやアレンジの提案にも定評がある。トレンドも取り入れつつ、お客さまに寄り添ったスタイルで人気のスタイリスト。
uka HP
保科 真紀 instagram

森田よしひろuka
理容師歴10年
横浜商業高等学校別科卒業。
サロンワークでは、顧客を飽きさせないスタイルチェンジや個性を引き出すデザインに定評があり、ファッション関係者等からも支持を得る。
アーティスト活動にも注力しデザイン性のあるエッジィな作品作りへのこだわりが、数々のコンテストにおいて評価され、uka NO.1の受賞歴を誇る。
Schwarzkopf generation next 2期生。夢は世界中の人を美しくすること。
uka HP
森田よしひろinstagram

小林知弘kakimoto arms
再現性の高い、モードからコンサバまで似合わせヘアをかなえるゴッドハンド。
人気モデル、タレント、女性誌エディターやライターなどから指名が殺到する
売り上げNO.1スタイリスト。
また、2008年、2009年、2010年、2014年、2015年Japan Hairdressing Award 大賞部門ファイナリストでもある実力派
小林知弘 instagam
kakimoto arms HP

木村直人air
髪を通じて女性の「像」を作り続ける事にこだわる、airが誇るユーティリティプレイヤー。代表作「グラデーションカラー」をいち早く世に送り出し、ヘアカラーに対して常に斬新な価値観を持ち、新たな創作をし続ける。個人で運営する「naotokimura.tokyo」は月間200万PV、年間で1000万人以上が閲覧するモンスターメディア。常に先端のツールを使いこなし、結果に結びつける所から、講演、対談、自身の生き方に関しての取材が後を絶たず、業界を飛び越えた「社会」に対して、「美容の在り方を問う」アクションを続けている。
air HP
air lovest instagram

奈良裕也SHIMA
SHIMA HARAJUKUアートディレクター / ヘアメイク
サロン活動と合わせて、ファッション誌の撮影やHair Show出演の他、ヘアメイクとして国内外の
アーティストやセレブを手掛け、カタログやコレクション等でも活躍中。
SHIMA instagram
SHIMA HP

石沢貞治Ash
1996年より、ロンドン滞在。
サロンワーク、ヘアショー、ランウエイ、エディトリアルなどを経験し、技術とスキルを修得。
現在、アルテグループの技術者教育ならびにAshのイメージ・ブランディングを総括するジャパン・クリエイティブ・ディレクターとして、幅広く活躍。
また、Ashの海外教育事業の要として、アジアならびに欧米諸国に活動のネットワークを広げている。
Asia Beauty Academy エデュケーター。
2002年イギリスBritish Hairdressing Awards Avant-Gardeに日本初ノミネート。
2007年JHA NEW COMER OF THE YEAR「青山芸術祭賞」受賞
Ash HP
石沢貞治instagram

小松利幸ANTI
ANTI 代表
パーマの天才といわれ、Sカール、円錐クッションロッドなど数多くの流行をつくりだしてきた。
創意工夫をモットーとし、どこの真似でもないantiスタイルを提案している。
最近では、ファインダーを透して世界を拡げ、デジタルな観点、アナログな観点
から写真家としての才能を発揮している。
そして、グラフィカルな分野でも自ら広告を手がけanti art worldを広げている。
ANTI HP
ANTI instagram
ANTI facebook

鈴木貫太郎LIM
【鈴木貫太郎】
LIM統括ディレクター
1975年生まれ。福岡県出身。
大阪、東京に14店舗を展開する『LIM』統括ディレクター。
同サロンの東京進出、シンガポール進出、ロンドン進出、香港進出などを手がける。
2013年に同サロンを退社・独立。
現在、LIMとは外部委託の関係にあり、『LIM』のプロデュースなど、海外発展などに関わる。
鈴木貫太郎 instagram
@dot_lim
@nu.lim
@limpluslim
LIM HP

川畑タケルBEAUTRIUM
Hair Designer & Art Director
1989年BEAUTRIUMに所属。「スライドカット」技法を生み出し、美容界に革命を起こす。似合わせのテクニックや、いかようにも動かせるカットが、ファッション界からもあつく支持され、ヘアデザイナーとして幅広く活動。2008年神奈川県七里ケ浜、海の目の前に「BEAUTRIUM七里ケ浜」をオープン。2012年「SLIDE, CUT BACK」(女性モード社)を発売。2016年 動画の学校とリアルセミナー「BEAUTRIUM ACADEMY」を開校し講師を務める。
BEAUTRIUM HP
BEAUTRIUM instagram

新井唯夫FÉERIE
FÉERIE (フェリー)代表
サロンワークの他、美容専門誌やテレビ番組に出演する人気美容師。「FEERIE」を7 店舗展開し、「N.B.A.A.」等の販売も行う。様々なヘアデザイン、テクニック、メイクアップを考案。数多くの技術書やDVD を出版し、国内外に精巧な基礎技術からデザイン論を広める。毎年数多のヘアショーや実技講習会をプロデュース。受講者は年間1万5千人を超える。(2016年度)
FÉERIE HP
FÉERIE instagram